ブレフロ2攻略wiki|ブレイブフロンティア2

ブレフロ2攻略wikiではブレイブフロンティア2のストーリーやユニット、高難度コンテンツなどの攻略情報をお届けしています!

story_prize

▼...▼

炎剣豪ヴァルガス

炎剣豪ヴァルガス
☆3 ラヴァの噂を聞いても単なる与太話だと思っていた。
神々に滅ぼされたアグニ帝国出身の剣士。後世において六英雄の1人に数えられる。
若い頃は己の未熟さを自覚した上で修行に修行を重ね、旅先で数多の剣士を打ち倒していくと、やがて亡父アヴァンの背を追うようにアグニ騎士団へと入団する。しかし、入団後すぐに、団内の女剣士ラヴァに完膚無きまでの敗北を喫する。いつの間にか抱いていた慢心を恥じた彼は再び修行へと旅立ち、剣技にさらなる磨きをかけていったという。
☆4 異界の友人に作詞をしたことがある。
神々に滅ぼされたアグニ帝国出身の剣士。後世において六英雄の1人に数えられる。
過酷な修行によって、大剣の刀身に炎をまとわせ操る技を会得するに至った彼は、かつて敗北した女剣士ラヴァと互角の戦いを繰り広げるまでに成長した。しかし、その後もアグニ騎士団に戻ることはなく、孤高の剣士として旅しながら修行に明け暮れたという。旅先で行われた強者との決闘の数々は、今もなお伝説として語り継がれている。
☆5 愛剣の名前はダンデルガ。鍛冶師ガーラント作。
神々に滅ぼされたアグニ帝国出身の剣士。
神軍による侵攻が始まるや否や、彼は果敢にも先陣を切り、立ちはだかる敵を巨大な炎剣の下に次々と斬り伏せていった。その姿は、神々の圧倒的な力に恐れ震えていた人々を勇気づけ、人間側が反撃する大きな契機となったと言われている。常に最前線で戦い続け、多くの人々を救ううちに、民衆からは六英雄の1人として数えられ、神々からはその存在を恐れられたという。

氷剣士セレナ

氷剣士セレナ
☆3 子供の頃に親友ルキナと遊んだ海岸に宝物が埋めてある。
神々に滅ぼされたサーマ王国出身の女剣士。後に六英雄の1人に数えられる。
海洋流浪民自治区サヴァトの族長の家系に生まれた彼女は、幼少より伝統の剣術を仕込まれるとその才能を開花させ、やがては前族長アルソムより次期族長に指名される。当初は年齢と経験不足を理由に固辞し続けるが、周囲の説得に負け、族長の座と宝剣レクシーダを継承する。宝剣を手にした彼女は、それまで以上の剣の冴えを見せたという。
☆4 称号授与式にはサヴァト族長の正装で臨んだ。
神々に滅ぼされたサーマ王国出身の女剣士。後に六英雄の1人に数えられる。
海軍によって内乱が引き起こされた際、自ら族長を務めるサヴァトの民を率いて国王軍に協力し、多大な戦果を上げ内乱鎮圧に貢献した。その功績から、サーマ国王より救国の英雄を意味する“ジル・デ・ラーヴァ”の称号を授けられる。堅苦しさを嫌い一度は辞退を考えたものの、最後には大いに喜ぶサヴァトの民の期待に応えたという。
☆5 '宝剣レクシーダには人の魂を導く力もあるらしい。'''
神々に滅ぼされたサーマ王国出身の女剣士。救国の英雄にして六英雄の1人。
神軍による侵攻時においてはサーマ王国の要請を断り、サヴァトの民を率いて各地を転戦し、力無き民衆を救った。彼女の鍛え抜かれた剣技に呼応するかのように、宝剣レクシーダは真の力を発揮し、青白き冷気と共に神々を斬り裂いていった。その姿は、神々には恐怖を、民衆には勇気を与え、今でも数多くの絵画となって残されている。

翠槍士ランセル

翠槍士ランセル
☆3 槍術の手解きを受けたことはないらしい。
神々に滅ぼされたヴリクシャ公国出身の槍使い。後に六英雄の1人に数えられる。
貴族の家に生まれつくが屋敷の倉庫奥に眠っていた魔槍ドレヴァスと出会うと、突如、家出同然に修行の旅に出たと言われている。彼と刃を交えた相手は魔槍の威力だけでなく、ランセル自身の卓越した槍技にも驚かされたという。皆、彼を天才として称賛したが、本人はそれを嫌っており、常に不機嫌そうな表情をしていたと伝えられる。
☆4 夜毎、星を見上げながら誰かと語り合っていた。
神々に滅ぼされたヴリクシャ公国出身の槍使いにして、魔槍ドレヴァスの使い手。
修行の旅を続けていく中で、彼は封印されていた世界樹アルトロンの解放を成し遂げる。そこまでの道程には迷いがなく、まるで最初から世界樹の解放が旅の目的だったようだと後世の歴史学者は記している。当時より魔槍の声が聞こえていたとの噂も残っており、人ならざるものの意志に導かれていたのではないかとも考えられている。
☆5 魔槍ドレヴァスには魔神の力が宿っていたらしい。
神々に滅ぼされたヴリクシャ公国出身の槍使いにして、六英雄の1人。
世界樹の封印を解いた後は姿をくらませていたが、神軍による侵攻が始まると再び現れ、後に英雄と讃えられるほどの戦いぶりを見せたという。魔槍ドレヴァスは覚醒を遂げており、世界樹の力をも宿していたと言われている。絶大な力で幾多もの神々を貫き続けた彼だが、生涯軍属になることはなく、その槍技は民衆のために振るわれたと伝えられる。

雷戦士エゼル

雷戦士エゼル
☆3 子供の頃鉱山から掘り出した輝石を大事にしていた。
神々に滅ぼされたアタルヴァ共和国出身の戦士。後に六英雄の1人に数えられる。
古い鉱山で育ったが、変化の無い日々に嫌気が差して、賞金稼ぎとして魔物退治の旅に出た。仕事の手伝いで鍛え上げた膂力から振り下ろされる豪剣は、並の魔物なら一撃で葬り去るほどであり、そのうちに自身を最強の戦士だと慢心し始める。だが、女将軍エミリアが魔物の群れを舞うように次々と打ち倒す光景を目撃すると、己の考えを改めたという。
☆4 軍隊で行われた体力勝負で彼に敵う者はいなかった。
神々に滅ぼされたアタルヴァ共和国出身の戦士。後に六英雄の1人に数えられる。
修行の旅の途中、討伐した轟獣ガルバードの宝物の中より、雷剣バトゥータを発見する。稲妻の力を宿すという剣は、エゼルの剣技をさらなる境地へと導いたという。その彼の斬撃は迅雷の如く疾く、堅固な鎧を紙のように斬り裂いたと言われている。その恐るべき剣の冴えを讃え、人々は彼を“雷武王”と呼んで、後世に数々の武勇を語り伝えた。
☆5 雷剣には誰も読めない古代文字が彫られていたらしい。
アタルヴァ共和国出身の戦士。雷剣バトゥータの使い手で六英雄の1人に数えられる。
神軍との大戦時において軍には属さなかったものの、神出鬼没に戦場に現れ、雷剣の絶大なる威力と自由奔放で予測のつかない剣技で神々を翻弄した。共和国将軍エミリアの窮地を救った出来事など、数多くの武勇伝を残した。一方で、異性相手になぜか敬語になる癖があったと言われ、その功績に似合わぬ愛嬌ある逸話から庶民からの人気が特に高い。

光剣士アトロ

光剣士アトロ
☆3 実際には木の枝ではなく、木刀だったという説もある。
神々に滅ぼされたラ・ヴェーダ共和国出身の剣士。後に六英雄の1人に数えられる。
孤児であった彼は修道院で育てられ、自身も修道士を志していた。だが、修道院を襲った盗賊団の全員を木の枝で撃退した彼に、修道院長はヴェーダ剣術への入門を勧めた。剣王ゼルバーンの下で彼は秘められた剣才を伸ばすうちに、いつしか皆から“剣聖”と褒めそやされていた。当の本人は驕ることなくその名を固辞し、謙虚に修練を続けたという。
☆4 彼が決闘に用いた剣は刃がつぶされていたらしい。
神々に滅ぼされたラ・ヴェーダ共和国出身の剣士。後に六英雄の1人に数えられる。
リゼリアの聖石に突き刺さり、歴戦の古強者すら抜くことができなかった伝説の光剣ユリアスを見事引き抜いてみせたことで名実ともに剣聖と呼ばれるに至る。神々に鍛えられ、あらゆるものを切り裂く光剣を手に入れながらも、剣聖の名を求め挑んでくる剣士たちには用いず、恐るべき魔獣や真に邪悪な存在に対してのみ振るったと言われている。
☆5 神々は聖剣ユリアスを見て驚いたと伝えられている。
神々に滅ぼされたラ・ヴェーダ共和国出身の剣士。後に六英雄の1人に数えられる。
ラ・ヴェーダの中でも信仰篤きアトロは神軍による侵攻を受け、果たして神々に敵することが正しいのか激しい苦悩に襲われていた。しかし、育った修道院が神軍によって破壊されたことを契機に徹底抗戦を決意する。その戦い方にかつての優雅さはなく、眼前に現れた神を怒りのままに斬り伏せる姿は、剣聖の名とはほど遠い修羅のようだった。

重鉄騎マグルス

重鉄騎マグルス
☆3 彼の槍の一撃は騎馬突撃よりも重かったという。
神々と最も激しく戦い滅んだバリウラ帝国の元騎士。後に六英雄の1人に数えられる。
父親である騎士団長に、邪魔するものはすべて力で排除するバリウラ騎士の心得を叩き込まれ、若くして騎士団の一員となる。だが、父が政争に敗れたため、家族共々帝都から離れることになる。怒りと共に修行を続ける彼の槍技は熾烈さを増し、重装兵を鎧ごと一撃で貫くほど。彼の噂は首都まで届き、彼を追放した騎士たちを恐れさせたという。
☆4 親友であった騎士ハーヴェルとの戦いは有名である。
神々と最も激しく戦い滅んだバリウラ帝国の元騎士。後に六英雄の1人に数えられる。
追放された先で修行を続け、バリウラ最強と呼ばれるまでに成長するも、隠れ家を留守にした間に両親を暗殺される。怒り狂ったマグルスは犯人と思しき騎士を容赦なく殺害していくが、犠牲者には横暴な者が多かったため皮肉にも人心は集まっていく。暗き炎と共に戦うその姿は、驕れる騎士たちに恐怖を、人民に勇気を与えたと言われている。
☆5 黒騎槍レオムルグは騎士になった祝いに父より贈られた。
神々と最も激しく戦い滅んだバリウラ帝国の元騎士。巨大なランスを使う六英雄の1人。
両親を暗殺した者がマグルスの力を恐れた皇帝だったと知り、復讐のため帝都を目指すがその途上にて神軍の侵攻が始まる。旅路の中で幾柱もの神を倒すことになるが、それにより人々からはさらなる称賛を受けたという。しかし彼は何者を顧みることなく、ただ家族の命を奪った者に制裁を加えんとする一心でひたすらに旅を続けたという。
▼...▼

灼紅の拳神グレン

灼紅の拳神グレン
☆5 子供の頃に見た拳闘士に憧れて闘技の道を志した。
神と人類の大戦より遥か昔、アタルヴァの地に存在したグランガイア闘技場で、絶大な人気を誇ったアグニ出身の拳闘士。
闘技場の歴代最強チーム“ゼクタサ”を率いていた。如何なる闘士を相手にしても果敢に攻め立て何度膝を突いても最後には逆転して勝利したと伝えられる。その熾烈な戦いぶりは見る者の心に炎を宿すほどであったという。司令官としても優秀で、仲間たちは彼の下で、息の合った連携を見せたと言われている。

青凛の剣神アスト

青凛の剣神アスト
☆5 兄弟姉妹が多く、出場の際には全員が応援に来ていた。
神と人類の大戦より遥か昔、グランガイア闘技場において活躍したサーマ出身の剣闘士。
没落貴族だった彼は、家門復興を目指し、自らの剣才によって富と名声を得られる剣闘士の道を選んだ。チーム“ゼクタサ”に加わった直後は、己の剣を見世物にすることに抵抗を感じていたというが、やがて歓声と喝采に喜びを覚えていったと言われる。如何なる苦境でも誇りを失わない彼の姿に、観客たちも惜しみなき声援を送ったと伝えられている。

碧鋼の斧神ランザ

碧鋼の斧神ランザ
☆5 両親は闘士を引退し、ヴリクシャで酒蔵を経営していた。
神と人類の大戦より遥か昔、グランガイア闘技場で活躍したヴリクシャ出身の人気闘士。
闘技場で生まれ落ちたとの逸話を持つほどの生粋の闘士であり、闘技場内での戦いであれば、あらゆる試合形式に順応し勝利を収めたという。好敵手とされたアグニ出身の拳闘士グレンとは、集団闘技での共闘を経て無二の親友となる。その後、結成した“ゼクタサ”は、グランガイア闘技場の歴代最強チームとして後世にまで語り継がれている。

黄魔の法神エレノア

黄魔の法神エレノア
☆5 政府高官の地位を約束されたエリートであったという。
神と人類の大戦より遥か昔、グランガイア闘技場で活躍したアタルヴァ出身の魔闘士。
元々高名な魔術師であった彼女は、闘技場の熱心な観客でもあった。そして、拳闘士グレンの烈火の如き戦いぶりに心を奪われたという。その後、彼と共に戦うことを望みチーム“ゼクタサ”に参加。雷術と組み合わせた彼女の舞うような戦い方は、後に“魔舞踊”と呼ばれる魔術師の戦法の原型として、現在においても高く評価されている。

白麗の彗神ジャニス

白麗の彗神ジャニス
☆5 彼女の肖像画だけを専門に描く画家までいたという。
神と人類の大戦より遥か昔、グランガイア闘技場で凄まじい人気を誇った女性闘士。
生い立ちなど一切が謎に包まれているが、無類の強さと観客を意識したパフォーマンスで人気を博した。チーム“ゼクタサ”加入後は他メンバーのみならず、対戦相手の魅力をも最大限に引き出したと言われている。熱狂的ファンも多く、彼女の姿を描いた絵画は飛ぶように売れ、現在でも闘技場があったとされる場所からそれらが度々出土されている。

シリーズ未設定

幽剋の羅侠ゼクウ

幽剋の羅侠ゼクウ
☆5 ヒール的な強さから一部で熱狂的な人気を博した。
神と人類の大戦より遥か昔、アタルヴァのグランガイア闘技場に突如現れた異界の剣士。
圧倒的な力で当時最強チームの“ゼクタサ”を撃破した人物として知られている。後に要求に応じて彼らと再戦するが、壮絶な戦いの最中に次元のひずみが発生し、闘技場が崩壊。彼も忽然と姿を消したというが、次元のひずみに吸い込まれ、異世界に飛ばされたとする説も残っている。この件によりゼクタサは解散となり、闘技場文化は一旦消滅する。 
▼...▼

燎剣士ロイ

燎剣士ロイ
☆3 16歳の頃、開発中だった携帯召喚器は巨大で重かった。
第三十一魔神討伐隊“サンクオーレ”隊長。
アクラス召喚院の歴史の中で伝説的な活躍をしたとある召喚師に憧れ、16歳の時に召喚院へ入隊し、夢の一歩を踏み出した。ところが入隊初日、ひょんなことからノエルの実験事故に巻き込まれてしまう。根が素直でお人好しな彼は、以降事あるごとに頼みと称した厄介事へ関わり続けることになる。やがて彼は新人任務とノエルの依頼をこなす中で、召喚師としての実力を順当に身に付けていった。
☆4 「先生」と呼ばれるのは嫌いじゃない。
第三十一魔神討伐隊“サンクオーレ”隊長。
20歳の時に召喚老セリアが隊長を務める魔討隊に入隊する。彼女の元で様々な任務を歴任し、イクスタスが発見された際にはノエルに同行して異界調査にも尽力した。その後、彼は積極的に新人の面倒を見、後続の召喚師の育成にも力を発揮したという。強さと優しさを兼ね備えた彼を慕う者は次第に増え、伝説の召喚師に憧れた若者は、いつしか誰かに憧れを抱かれる存在へと成長していった。
☆5 伝説の召喚師に1度でいいから会ってみたい。
第三十一魔神討伐隊“サンクオーレ”隊長。
召喚院での功績を認められた彼は、30歳にして新たな魔討隊の隊長に就任する。隊の名称は、彼が初任務で保護した精霊にちなんで付けられた。その後、召喚老ルジーナの娘サーシャの指導教官も兼任し、訓練課程修了後は部下としている。召喚老カルの命によりグランガイアへと赴いた彼は、そこで異界から流れ着いたという若い騎士を保護。共通の敵を倒すため、新たな戦いへと身を投じてゆく。

翠剣士サーシャ

翠剣士サーシャ
☆3 サンゼロのヨシュアは何を考えてるかわからず苦手。
第三十一魔神討伐隊“サンクオーレ”所属の若き召喚師。
戦闘も召喚術も他の新人とは一線を画す才能を見せ、注目を浴びている。活発で器量も良い彼女は他の道でも将来有望とされていたが、夢は幼い頃から召喚師一筋であった。入隊後も彼女は修行を怠らず、仲間との絆も積極的に深めてゆく。彼女をそこまで突き動かしたのは、同じ召喚師の父に認めてもらいたいという密かな想いからであったという。
☆4 ウォレスは何も考えてなさそうで苦手。
第三十一魔神討伐隊“サンクオーレ”所属の若き召喚師。
入隊後、彼女は危険な任務にも率先して参加するようになる。それは功を急ぐというよりも、若者特有の背伸びであった。新人らしい失敗をすることもあるが、それ以上の功績も挙げており、今では隊になくてはならない存在となっている。しかし隊長であるロイのことをつい「先生」と呼んでしまったりと、まだまだ年相応な姿を見せることもある。
☆5 ハンスは無口だから苦手。
第三十一魔神討伐隊“サンクオーレ”所属の若き召喚師。
ロイと共にグランガイアを訪れた彼女は、異界より流れ着いた若き騎士を保護し、同じ敵を追うことになった。彼女は強大な相手にも怯むことなく、仲間と協力して敵の進攻を防ぎ、若き騎士の故郷を救うために邁進してゆく。彼女の前向きで一生懸命な姿は、仲間とはぐれ、怒りと焦燥で混乱する若き騎士の心の支えとなっていることだろう。

豪戦士ウォレス

豪戦士ウォレス
☆3 セリアのシゴキも皮肉も、全ては愛の鞭だと思っている。
第十九魔神討伐隊“ブラッディローズ”所属の召喚師。
入隊当時の彼は召喚術の能力が奮わず、召喚師としての立場を危ぶまれていた。しかし根性だけは一流で、修行中にセリアの全力の一撃を受け、意識を失ってもなお倒れなかったという逸話は有名である。直情的で力任せなところはあるも、その性根を認められた彼は、セリアの厳しい指導を物ともせずに、今も彼女の元で研鑽を続けている。
☆4 軍師に憧れて軍事学を学ぶが、授業初日から爆睡。
第十九魔神討伐隊“ブラッディローズ”所属の召喚師。
多くの苦労を重ねてきた彼は、厳しい修行を耐え抜き、大事な任務を任されるまでに成長する。しかし常に初心は忘れず、若輩の者であっても強い者は無条件で尊敬する素直さがあった。特に天才と謳われる同期のヨシュアには一目置いており、事あるごとに話しかけてはそっけなくあしらわれているという。が、本人は全く気にしていない様子である。
☆5 セリアに“様”づけするのをやめる気は全くない。
第十九魔神討伐隊“ブラッディローズ”所属の召喚師。
セリアとの任務中に、謎の軍勢がランドールを急襲したという報せを受けた彼は、セリアが敵の指揮官を追う間、街の人々を守ることに専念する。力は弱者のために使うという己の信念に従った彼の働きぶりにより、被害は極小に食い止められた。詳細な記録は残されてはいないが、それが彼の功績であることは召喚院の者であれば誰もが知る事実である。

影紫忍ハンス

影紫忍ハンス
☆3 自分の子供の頃のことは決して話さない。
第二十三魔神討伐隊“スカイガーデン”所属の召喚師。
約10年前にアクラス召喚院へ入隊。エルガイアではあまり見慣れない武器を使いこなし、召喚老ルジーナに常に付き従っている。召喚院内に知り合いは少なく、彼自身口数も多くないことから、出自は謎に包まれている。ルジーナがとある異界より帰還した際に忍装束を纏った傷だらけの子供を連れていたことがあり、それが彼だという噂もある。
☆4 奥方にルジーナの様子を報告するという密命がある。
第二十三魔神討伐隊“スカイガーデン”所属の召喚師。
ルジーナが腹心の部下として常に傍らに置くほどの実力を持つため、新たな魔討隊の隊長にと推す声もあった。しかし彼はそれを固辞し、ルジーナへの揺るがぬ忠誠心を示した。以降も彼は影の存在に徹し、異界調査に同行しては淡々と任務を遂行してゆく。隠密行動を得意とする彼の働きにより、得られる情報量や収集速度は飛躍的に上がったという。
☆5 サーシャのことはお嬢様と呼んでいる。
第二十三魔神討伐隊“スカイガーデン”所属の召喚師。
イクスタス発見以降、謎の軍勢について調査を続けていたルジーナと彼は、敵が再び侵攻を開始した際、すでに拠点と思しき地へ辿り着いていた。彼の調査が早期発見の一助となったことは言うまでもない。潜入直前、彼らはその場に似つかわしくない少女を保護する。少女と共に先へ進む彼らだが、地の底に待ち受けるのは何とも困難な運命であった。

銀騎士ヨシュア

銀騎士ヨシュア
☆3 16歳の時に軍事学と医学の最高学位を取得済み
第三十魔神討伐隊"オーダーオブライト"の若き隊長。
アクラス召喚院で最速かつ最年少で隊長に就任した。新人時代に彼が打ち立てた偉業は枚挙に暇がなく、とある魔神討伐任務で偵察中の彼がたったひとりで魔神を倒して帰ってきた時は、さしもの召喚老カルも驚きを隠せなかったという。実力は申し分ない彼だか、独断専行のきらいがあり、歯に衣着せない口調も相まって、孤高の存在となっている。
☆4 整った外見から、女性人気も召喚院一と言われている。
第三十魔神討伐隊"オーダーオブライト"の若き隊長。
隊長就任後も、彼は次々と重大な任務で成果を挙げてゆく。どんな困難な状況をも単独で覆し得る働きぶりから、次第に信望者が集まり始めていった。そして、いつしか彼は畏敬の念を込めて「サンゼロのヨシュア」と称されるようになった。現召喚院内の若手において、実力で彼の右に出る者はおらず、将来の召喚老に最も近い存在と目されている。
☆5 ハンスとはたまにご飯を食べに行く。
第三十魔神討伐隊"オーダーオブライト"の若き隊長。
謎の軍勢が進攻を開始するとすぐに、彼は強力な魔神が跋扈するイシュグリアの巡回任務から呼び戻される。現場に急行すると、敵の司令官を迎え撃ち、帝都への侵攻を阻んだ。その後も次々と敵を撃破。相変わらずの独断専行ぶりは召喚老たちを少なからず悩ませているが、やはりその実力は抜きん出ており、召喚院最高の実力を見せつけている。
▼...▼

羅殲鎧ザド

羅殲鎧ザド
☆5 ハードディスクに親子三人と思しい画像が発見された。
ネグレス七魔将の一人である人形機械兵器。
イクスタス出身の狂科学者グスタフ・ファブラスカにより造られた。ベクタスの六鎧の技術を基にした自己進化機能により戦闘を繰り返す度に強化を重ね、新参ながらもネグレス軍の一角を担うようになった。しかし、セルタビアに帰還した若き騎士と召喚師たちとの戦闘において敗北を喫する。活動を停止した機体はアクラス召喚院に回収され、ノエルにより調査と研究が進められている。
☆5 ALT 機能的には不要なデータだがノエルはそのままにした。
羅殲鎧ザドの自己進化機能が動き出した際の行動モード。
敵対者の戦闘力を正確に測定しその情報を元に対象撃破の為の最善行動を算出する。勝利の可能性を高める為にはいかなる手段も辞さないよう設計されていたが、味方への被害を考慮したノエルにより制御機構が搭載されることとなった。しかし、本機の人工知能は未だノエルをもってしても解読不能な部分があり、状況によってはその制御機構が働かないケースもあるという。

沙蛇史ヒルダ

沙蛇史ヒルダ
☆5 父の怪我を介抱するうち、医者を目指すようになった。
氷麗軍を率いる七魔将の一人。
フィルアーム出身であり、大蛇をパートナーに持つ。最愛の父の死の原因が国王にあると考え、エルハザの手引きを受けて恨みを晴らした。その後はネグレスの一員として冷淡に任務を追行し、若き騎士たちを翻弄する。しかし、父の死の真実を知った彼女は激しく動揺。感情のままに若き騎士たちを守ろうとした妹を、メルフェルの計画から守るため、自ら犠牲となって異界へと消えていった。

煉氷姫ルネ

煉氷姫ルネ
☆5 姉にくっついてはよく引きはがされている。
姉のヒルダと共に七魔将の一角を担う。
氷の精霊をパートナーとし、時と場所を選ばず 自由奔放に振舞う。父の悲報を受けた彼女は、怒りに染まる姉に心を痛めながらも寄り添い続けた。それはネグレスの一員となっても続き、若き騎士たちと望まない戦闘を幾度も行うこととなった。一期一会の絆を大切にする彼女は、やがて敵対する召喚士の心をも変えてゆく。父に続き姉をも失った後、彼女を支えたのは敵である彼らであった。
☆5 ALT この姿になると痛みさえ感じなくなる。
大切な者を傷つけられたことで怒りという負の感情に支配されたルネの姿。心の赴くままに破壊を繰り返し、姉が制止するまで正気に戻ることはない。それは感受性が豊かであるが故の暴走であり、結んだ絆の深さに応じて強くなると考えられている。その潜在能力はいまだに計り知れず、エルハザも密かに着目していたという。しかし姉のヒルダは彼女を先頭の道具にすることを許さず、ネグレスの謀計から頑なに守り続けた。

奇術師メルフェル

奇術師メルフェル
☆5 セントクリークの悲劇はセルタピアの予行演習であった。
奇遊軍を率いる七魔将の1人。
怜悧狡猾であり、奇策を巡らせて相手を玩弄する術に長けている。ネグレスがセルタピアを急襲する以前、複数の異界で生じた混乱に彼が関与した形跡があり、長きに渡り暗躍していたことが伺える。その後、若き騎士たちが故郷奪還に立ち上がるとようやく姿を現し、幾度も妨害を行った。それは単なる時間稼ぎのためだけでなく、彼が密かに忠誠を誓うエルハザの思惑に深い関係かある。
▼...▼
破闘の刄神ルジーナ 破闘の刄神ルジーナ
☆5 妻との馴れ初めは知人の紹介だと言うが、嘘。
アクラス召喚院の最高位“召喚老”の1人。
M現在は召喚老の地位とともに開拓局を統べ、数多の異界を飛び回っている。現地で戦闘に巻き込まれることも多いため、戦いの腕にはますます磨きがかかっており、若い頃より注目されていた観察眼や判断力も健在。異界国家との外交手腕は、連邦の外務長官ベルツにも勝るとも劣らないと評されている。かつてエルガイア社交界を騒がせた美女を妻とし、現在の召喚老3人の中で唯一家庭を持つ。
煌陽の神華セリア 煌陽の神華セリア
☆5 別に結婚したくないわけではない。
アクラス召喚院の最高位“召喚老の1人。
現在は魔神討伐隊の総隊長も務めており、昔の様に前線で戦う機会は減りつつある。だがその腕は全く衰えてはおらず、すでに引退したアリーナの特別試合で、その年の優勝者を圧倒したこともあった。また、魔神討伐隊の中には彼女の“弟子”と呼べる者が数多くおり、召喚院実働部隊の支柱と言うべき存在になっている。現在のエルガイアでは、現皇国首相と並んで女性たちの憧れの人物である。
▼...▼

金櫃の賜聖女ナムナ

金櫃の賜聖女ナムナ
☆5 親友は彼女を庇い呪いを受けて倒れた。
黄金の立方体に導かれ異界アズカステリよりグランガイアを訪れた少女。
彼女には故郷の親友を救うために、異界を渡り歩いて“記録”を回収する使命があった。様々な異界に散らばり現地の情報を記録した黒石を集めるナムナの旅。その最後の地こそが、グランガイアのコルデリカだった。しかし、そこで彼女は最大の脅威と遭遇する。それは、異界に記録を持ち出されることを危惧したグランガイアの神の一柱だった。

書き込み

最新を表示する

メンバー募集中

wikiを一緒に盛り上げてくれる共同編集者を募集中です!

参加申請へ