絆の試練
クエスト情報
ボス | 属性 | ボス | 属性 |
---|---|---|---|
![]() |
闇 | ![]() |
全属性 |
- ▼...▼
-
死術師シダ ブレイク HPを50%以下にした後、一定量のダメージを与える ALT 廃皇のジスフォリア 条件なし 消費 ALT 1 行動あり 敵全体を40%の確率で2ターン、毒・怪我・弱体・雑念・虚脱・病気・呪い・幻覚状態にする
敵全体を40%の確率で1ターン、麻痺・混乱状態にするALT マインドインフュージョン 条件なし 消費 ALT 1 行動なし 1ターン、全属性ユニットの攻撃力・防御力・魔防力を10%アップ ALT 虚空に漂う冥精 条件なし 消費 ALT 3 行動なし 自分のBBゲージを1000増加
XBBゲージを10%増加EXS アブストラクション 条件なし 物理・魔法攻撃のダメージを20%アップ
攻撃力を15%アップ
防御力・魔防力を30%ダウン
消費体力 | バトル | 初回クリア報酬 |
---|---|---|
10 | 1 | ![]() |
ブック | 報酬 |
---|---|
「絆の試練」を60ターン以内にクリア | 称号カラー「死術紫」 |
「絆の試練」を自パーティーに炎・水・樹・雷・光・闇属性ユニットを入れてクリア(助っ人は自由) | 功績ポイント+10000 |
攻撃パターン
第一形態:闇術師エルハザ
- XBBカウンターは無い。
- 倒すと第二形態の死術師シダに変身し、戦闘を継続する。
技名 | 特徴 |
---|---|
ソウルフィアー | 単体攻撃&3ターン、状態異常を付与 |
ソウルスケアー | 単体攻撃&3ターン、状態異常を付与 |
ダークネヴィロ | 列攻撃&2ターン、呪いを付与 |
『勇気無きものは深淵に沈む』 | 3の倍数のターン 1ターン、物理・魔法ダメージを50%軽減 次のターン『深淵への誘い』を発動。 6人でBB/SBB/トリガースキルを撃つと回避可能。 |
『深淵への誘い』 | 『勇気無きものは深淵に沈む』の次ターン 単体即死攻撃 |
アラウンドカオス | 3の倍数のターン 全体攻撃&3ターン、状態異常を付与 |
ソウルドレイン | 4の倍数のターン 全体にBBゲージ吸収&2ターン、追撃を付与 |
ブレイクソウル | 5の倍数のターン 超強力な単体攻撃 |
無尽のダークヴェール | HP50%以下でセリフと同時に発動 全体攻撃。他の行動はしてこない。 |
カオスディフュージョン | HP25%以下でセリフと同時に発動 強力な全体攻撃。他の行動はしてこない。 |
第二形態:死術師シダ
-
XBBカウンターは無い。
-
ブレイクすると1ターン麻痺が付与される。
-
ブレイク条件:HPを50%以下にした後、一定量のダメージを与える
-
-
毎ターン初めに「~を纏う」を使用し、自身の属性を変更する。
-
変更する属性は 闇→炎→光→水→雷→樹→闇 の順にループする。
-
HP50%以下では 闇→樹→炎→水→光→雷→闇 に変化する。
-
切替時は 闇→樹 炎→炎 光→水 水→光 雷→雷 樹→闇 の組合せで属性変更する。
-
XBB要求や防御アクションのターンには属性変更を行わない。
-
技名 | 特徴 |
---|---|
漆黒の闘覇を纏う | 変身直後、ターン開始時 属性変更:闇 全体に2ターン、絶望を付与 |
炎獅の豪気を纏う | ターン開始時 属性変更:炎 2ターン、攻撃力を15%アップ |
魔光の幻謎を纏う | ターン開始時 属性変更:光 全体に3ターン、忘却を付与 |
双氷の麗蒼を纏う | ターン開始時 属性変更:水 2ターン、クリティカル率を25%アップ |
殲機の電光を纏う | ターン開始時 属性変更:雷 HP30万回復&2ターン、HPが徐々に10万回復 |
奇師の怪欺を纏う | ターン開始時 属性変更:樹 2ターン、状態異常中の敵へのダメージを15%アップ&被ダメージ時、50%の確率で毒・怪我・弱体・雑念・虚脱・病気・麻痺状態付与 |
プロセスX838 | 単体攻撃&1ターン、防御力・魔防力を10%ダウンを付与 |
アビスフィアー | 列攻撃&確率で3ターン、恐怖を付与 ※恐怖:BBゲージ上昇量が1/5になる |
サクリファイス | 2の倍数のターン 全体攻撃&3ターン、状態異常を付与 |
プリズンセル | 4の倍数のターン 単体に最大HP130%ダメージ(防御力無視、軽減・防御は有効) ※対象は現在HPが最大または最少のユニット |
ソウルドレイン | 6の倍数のターン 全体にBBゲージ吸収&2ターン、追撃を付与 |
ヴォイド・チェイン | 7の倍数のターン 一列に3ターン、召縛を付与 ※主人公、リンは召縛無効 |
ゼロ・スペース | 10の倍数のターン 全体にバフ消し |
『勇気無きものは深淵に沈む』 | 100万ダメージ毎に発動 1ターン、攻撃力・防御力を5%アップ 次のターン『深淵への誘い』を発動。 6人でBB/SBB/トリガースキルを撃つことで回避可能。 |
『深淵への誘い』 | 『勇気無きものは深淵に沈む』の次ターン 単体即死攻撃 |
『負の絆が集約する』 | HP80%、75%、70%、25%、20%、15%以下(行動なし) 1ターン、物理・魔法ダメージを100%軽減 次のターン『負の衝動』を発動。 XBBを撃つことで『負の絆を打ち払った』となり回避可能。 |
『負の衝動』 | 『負の絆が集約する』の次ターン 全体即死攻撃 |
アンノウン・スケール | HP50%以下、防御アクション後に発動 全体攻撃&3ターン、召縛を付与。他の行動はしてこない。 ※召縛の対象はアクション成功で一列、失敗で全体になる。 |
無尽のダークヴェール | HP50%以下、5ターン毎 全体攻撃 |
『ネグレスの絆が集まってくる…』 | HP5%以下または復活時(行動なし) 1ターン、物理・魔法ダメージを100%軽減 ※復活時はHP80万まで回復する。 |
『絆はシダを包み込む』 | 『ネグレスの絆が集まってくる…』の次ターン(行動なし) 1ターン、物理・魔法ダメージを100%軽減 |
『絆は今解き放たれる!』 | 『絆はシダを包み込む』の次ターン(行動なし) 1ターン、物理・魔法ダメージを100%軽減 |
『ネグレスの冥魂』 | 『絆は今解き放たれる!』の次ターン 全体即死攻撃&HP200万回復。他の行動はしてこない。 上記3ターンのセリフ時に毎回XBBを撃つことで『負の絆が綻び始める』『負の絆に亀裂を与える』『ネグレスの絆を打ち払った!!』(いずれも行動なし)となり、回避することが可能。また、リレイズ効果が残っていた場合は消滅する。 |
- ▼...▼
-
- PDFファイル
- Excelファイル
ターン1~50
ターン51~100
属性変更パターン
記入例
クリアパーティー
- ▼...▼
コメント抜粋
-
L1ローブ、Fローブ、ユーブェラスト、レティスト、クリストフ、シャイア
L光伝説、Fローブ、ナイゼル、リン、ロザリア、ティリス
XBBは先生達とカル達
-
召縛は列単位に付与なので位置も左右で記載、全て超越済み。
メインPT:L(左)伝説ローブ、F(右)主人公ローブ、S(左)ミセル、クランツ、S(右)レティスト、カル
サブPT:L(左)シャイア、F(右)絆焉シダ、S(左)エルザ、ルジーナ、S(右)氷翼リン、ヴィクトリア
試練シャイアのディケイドメインをALT回復持ちに複数装備がおすすめ。
-
L 1ローブ、F 2ローブ、S ヴィクトリア、レティスト、クランツ、シーナ
L 聖剣、F シダ、S シャイア、カル、ナタリィ、リン
で45ターンクリア
-
ターンごとの行動がほぼ決まってるから予測と対策が立てやすい
絶望・召縛・忘却等のやっかいな異常は2PTで受けて1PTで削るのが基本戦術
前準備としてはALT回復持ちにディケイドメイン、1PTは追撃対策にメギミトルorドゥリタラ装備
プリズンセル対策にHPの低いユニットにヴィルジニテ&ドゥリタラ&シャイアEXS付けると安全に戦える
公式攻略動画
- 【ブレフロ2】『絆の試練 シダ』ギミック解説!!【Dr.Mのブレフロ研究室】第85回(自前ローブ有り)
- 【ブレフロ2】『絆の試練 シダ』完全攻略!!【Dr.Mのブレフロ研究室】第85.5回(自前ローブ無し)